前回の「イチゴの苗取り」と今回の「菊:鉢の更新」
本来なら、6月~7月初あたりで行うモノですが
今年は、多忙で、今頃(土用)になりました
**********************************************************************
春に(ポッドから)5号鉢に植え替えた「菊」(クリックの5枚目)
この時、
>昨年育てた菊の後片付け => 鉢を空ける
>今年の菊が、「これで行けそう」と目処が立ってからになるので、6~7月の作業になります(涙)
と、書きましたが、遅ればせながら、今回(大鉢に)植え替えです
ところが、鉢植えの用土って、何年か使っていると、「水はけが悪く」なってきます。
昨年までは、「増やしていく」だったので、新しい鉢と用土を買ってきて、で済んだのが
今年は、今まで使ってきた用土の再生が、必要となり・・・
1:で、「ふるい」。(いろいろなモノがいります:笑)

我が子が「砂場遊び」していた頃、以来かな
これは、「おもちゃ」ではなく、ホームセンターでゲットした、大人用?(笑)
で、どうするの?
****************************************************
またまた、農民ネタ。スルー下さい
本来なら、6月~7月初あたりで行うモノですが
今年は、多忙で、今頃(土用)になりました
**********************************************************************
春に(ポッドから)5号鉢に植え替えた「菊」(クリックの5枚目)
この時、
>昨年育てた菊の後片付け => 鉢を空ける
>今年の菊が、「これで行けそう」と目処が立ってからになるので、6~7月の作業になります(涙)
と、書きましたが、遅ればせながら、今回(大鉢に)植え替えです
ところが、鉢植えの用土って、何年か使っていると、「水はけが悪く」なってきます。
昨年までは、「増やしていく」だったので、新しい鉢と用土を買ってきて、で済んだのが
今年は、今まで使ってきた用土の再生が、必要となり・・・
1:で、「ふるい」。(いろいろなモノがいります:笑)

我が子が「砂場遊び」していた頃、以来かな
これは、「おもちゃ」ではなく、ホームセンターでゲットした、大人用?(笑)
で、どうするの?
****************************************************
またまた、農民ネタ。スルー下さい
もう、菊も殆ど枯れて、この後は後始末が待っています(イヤじゃ:笑)
で、今日はネタ無し。作り置きから
*********************************************************************
大菊栽培していると、それなりに、いろいろなグッズ必要になりますが
最近は、「100均」でゲットできるモノも多く、便利になりました
今日は、そんなモノのご紹介
1:ビニタイ

これは、必須。でも、(画面)右下以外、すべて、「100均」
使用中が2ヶあるのは、「作業中にどこに置いたか判らなくなり、別のを使う」、の結果です(笑)
これ、使い捨てでは無く、後片付けの際、回収して、また、翌年使う(笑)
**********************************************************************
今日は菊ネタ、コメント欄、お休みさせて下さいm(_)m
で、今日はネタ無し。作り置きから
*********************************************************************
大菊栽培していると、それなりに、いろいろなグッズ必要になりますが
最近は、「100均」でゲットできるモノも多く、便利になりました
今日は、そんなモノのご紹介
1:ビニタイ

これは、必須。でも、(画面)右下以外、すべて、「100均」
使用中が2ヶあるのは、「作業中にどこに置いたか判らなくなり、別のを使う」、の結果です(笑)
これ、使い捨てでは無く、後片付けの際、回収して、また、翌年使う(笑)
**********************************************************************
今日は菊ネタ、コメント欄、お休みさせて下さいm(_)m