シャパさんの「FUJI・フィルムシミュレーション」="イイなぁ、ウラヤマ"(笑)
と、思いつつ、ではαはどうなるかと思いましたが、今更被写体はなく・・・
そこで、SONYからのソフト="Imaging Edge"で、ARW(RAW撮り)データーを、
現像時に「クリエイティブスタイル」変換出来る事を思い出し
(RAW:2SLOT保存を思い出しました:笑)
1:"Imaging Edge"の画面

画面右下のクリエイティブスタイルを選択
今日はすべで横2,400PIX、大きくしてご覧頂けます
(重くてゴメンナサイ;笑)
(機材:99Ⅱ、70-400G)